北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」が、昨年好評を博した
鮭づくしの宿泊プラン「鮭旅(しゃけたび)」の販売を今年も始めました。
期間は2019年9月1日~10月31日で、
滞在中に鮭(しゃけ)をテーマにした体験が存分に楽しめる1泊2日の宿泊プランです。
グルメはもちろん、客室やアクティビティでも至るところで鮭を感じ、
秋旅にふさわしく食も行楽も十二分に満喫してほしいという当社の想いからこのプランが生まれました。
さらに今年からは朝食として「究極の鮭茶漬け」もプランに加わり、昨年以上に堪能できる内容になっています。
もくじ
お風呂が「イクラ丼」に!? 鮭づくしが過ぎる
いくらに似せたボールがバスタブいっぱいにひろがれば
目玉はなんといっても「いくら丼」をイメージしたお風呂でバスタイム♪
浴室に設置されたジェットバスで鮭ルームでしか体験できないバスタイムを。
友達同士でも良し、カップルなら盛り上がること間違いなし!SNSでも大変話題になること請け合い。
なんといっても楽しみはグルメ♪ まさに鮭づくしの極み
朝食「究極の鮭茶漬け」
まず今年から始まる、「究極の鮭茶漬け」を朝食で新たに提供。
こだわりの食材を堪能して
この時期、産卵のための遡上(そじょう)に備えて栄養を蓄えた、脂の乗りが格別に良い鮭を使用。
ダシに使用する食材は、濃厚でコクのあるダシが取れる昆布と、香り豊かな松茸を使用。
このダシがお茶漬けの風味を一層引き立てます。
鮭を余すところなく味わう「鮭ディナー」
鮭のさまざまな部位を使ったコース料理が味わえる。
この時期の鮭のうまみをいろんな調理法で最大限に引き出した至極の料理の数々。
心ゆくまでご堪能ください。
鮭の切り身や姿がデザインされたグッズが揃う「鮭ルーム」
「鮭ルーム」では特別に鮭の切り身や姿をデザインの基調としたソファやクッション、
カーテン、マグカップなどが揃えられてあります。
マグカップなどと同じデザインの鮭バスタオルを新たなグッズとして追加。
お子様だけでなくご家族からカップルまで心ゆくまで楽しんでいただきたい。
シャケの色(オレンジ)のパジャマとナイトキャップがまるでご自身がシャケになった気分が味わえるかも♪
鮭の遡上体験を楽しむ「鮭SUP(サップ)」
リゾート内のインドアウェイブプール「ミナミナビーチ」で、
SUPに乗り波を越えていくアクティビティです。
SUPとは、Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)のことで、
鮭の姿がデザインされたボードで、パドルにも鮭のヒレがデザインされています。
まるで、鮭が遡上をしているかのような体験ができます。
トマムの大自然を感じる「鮭の燻製づくり」
(オプション)
大自然に囲まれて、鮭の燻製を作るアクティビティ。
必要な備品はすべて用意されており、ガイドがしっかりサポートしてくれるので
安心して楽しめます!
さらに、出来上がった燻製はお酒のおつまみとしてその場で楽しめます。
燻した鮭の香りが引き立つウイスキーも一緒に提供してくれます。
くわしくはこちら
■期間:2019年9月1日~10月31日 ■時間:13:00~
■場所:星野リゾート トマム敷地内 ■所要時間:約2時間
■料金:1名8,000円(税・サ込) ■定員:最大6名まで
■予約:2019年4月5日WEB予約開始(電話問い合わせは4月27日より開始)
滞在スケジュール例
<1日目>
15:00~ 鮭ルームチェックイン
18:00~ 鮭ディナー
21:00~ いくら丼風呂でバスタイム
<2日目>
7:00~ 朝食「究極の鮭茶漬け」
9:00~ 鮭SUP
11:00 チェックアウト
13:00~ 鮭の燻製づくり(オプション)
「鮭旅」概要
期間 :2019年9月1日~10月31日チェックインまで
料金 :1泊 39,100円~(2名1室利用時1名あたり、税別、夕朝食付)
含まれるもの:鮭ルーム1泊、朝食「究極の鮭茶漬け」、鮭ディナー、鮭SUP
定員 :1日1組限定 *1組は2名まで
予約 :2019年6月1日よりホームページにて予約受付開始
備考 :仕入れ状況により料理内容や食材の一部が変更になる場合があります。
星野リゾート トマム/星野リゾート リゾナーレトマム
北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾート。
「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめるリゾート型施設。
所在地 :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
電話 :0167-58-1111(星野リゾート トマム 代表電話)
客室数 :735室(ザ・タワー 535室、リゾナーレトマム 200室)
チェックイン:15:00~/チェックアウト:~11:00
料金 :ザ・タワー 1泊 10,000円~、リゾナーレトマム 1泊 21,000円~
(いずれも2名1室利用時1名あたり、税別、朝食付)
アクセス:新千歳空港から車で約100分、JRで約90分(乗換あり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)
URL :https://www.snowtomamu.jp
まとめ
いかがですか?何から何まで本格的な鮭(しゃけ)づくし。一度経験する価値ありかも。
ひとつひとつのデザインやアイディアがどれもクオリティが高いのですし、面白くて可愛いので大人でもしっかり満足できるようですよ。
むしろ子どもより大人のほうがハメを外して楽しんじゃうかも。( *´艸`)
秋の「鮭旅(しゃけたび)」、2019年は9月1日~10月31日まで。
予約もすぐ埋まりそうなので、ご興味のある方はお急ぎくださいね!
さあ、秋の味覚を堪能する旅にでかけてみませんか?