「飲むお酢」はダイエットや美容に効果的でおすすめ♪大人女子必見!【韓国発】

<PR>当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。


今回は「キレイに痩せたい」という方にぜひともおすすめしたい、飲むお酢「ホンチョ(紅酢)」をご紹介します!

美容大国の韓国ではダイエットや美容にとても効果があると話題になり、多くの女性がこぞって試しているとうわさの「飲むお酢」。

なかでも「ホンチョ(紅酢)」は、2005年に韓国で販売開始してから、国内の飲料酢市場ではずっとシェアNo.1を誇り、日本でも健康&美容に関心の高い大人女子の間で注目され、効果があったと話題になったお酢ドリンクです。

甘すぎずフルーティーでマイルドな味わいも受けて日本でも大人気に!

夏に向けて、ダイエットや美容が気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

“ホンチョ習慣”でカラダの内側からいきいき疲れ知らずの、キレイ生活をはじめましょう!

薄着になって体の疲れも出やすいこの季節、肌荒れも心配・・・

いまからカラダを整えたいアナタ!

体のなかからスッキリ、キレイになる“ホンチョ習慣”を始めませんか?

そこでオススメなのが、韓国生まれの飲むお酢「ホンチョ(紅酢)

DAESAN:デサン(韓国総合食品メーカー大象)公式ページ

美容が盛んな韓国で、飲むお酢市場ではトップシェアを守り続け、日本でも数年前から健康&美容に敏感な大人女子に「おいしい♪」と人気のお酢ドリンクです。

みんなが気になるよくある質問


ダイエットに効くってホント? 専門家が「飲むお酢」の効果について回答。

Q.ダイエットに効くというのは本当?
A.お酢のチカラで代謝が良くなるので便秘が改善し、腸内環境が良くなることでダイエットも期待できます。
くわしく解説:
酢(酢酸)を摂取することで、腸のぜん動運動が活発になり便秘の改善が期待できます。続けて適量を摂取し習慣化すれば代謝も上がり効果が十分に期待できます。
お腹の中がキレイ(便通改善)になることで、お肌の荒れや吹き出物も無くなり美肌効果にも。
飲んですぐに痩せるのではなくて、習慣的に摂って代謝のいい体に変えていく、というイメージ。
Q.お酢の何の成分が美容や健康にいいの?
A.お酢に含まれる多くの成分のなかでも、特にクエン酸(酢酸)には整腸作用があり、代謝を高めることで疲労回復にも役立ちます。
くわしく解説:
酢の成分である酢酸は、体内でクエン酸に変わり人間のエネルギー代謝経路の中心として働きます。
その結果、疲労回復にとても効果的と言われています。
また、クエン酸は腸内環境を整える作用があり、酸味が唾液の分泌を促して胃腸の消化機能を高めます。
ただし、酸味は食欲増進の効果もある為、摂りすぎには注意です!(適量を守って)
Q.どれくらいの量を飲めばいいの?
A.1日に15~30mlの量が理想の目安です。
Q.いつ飲めばいいの?
A.朝晩の食事中か食後に摂るのが最も効果的です。
くわしく解説:
「1日の目安は15~30ml(大さじ1~2杯)」が理想です。
人間の身体は、睡眠中に修復機能が働くのでその代謝サポートとして夕食後に摂ると効果的です。
朝食時にも食事と一緒に摂れば腸内活動も活発になるので腸活にもいいですね!
Q.デメリットはある?
A.飲めるといっても、酸なので濃い状態での摂取はNG。用法容量は注意しましょう。
くわしく解説:
酢の酢酸成分はその名のとおり“酸”なので、やはり人体にとっては刺激物となります。適量を摂る分には全く問題ありませんが、より効果を期待して濃い状態での酢を大量に摂取するのは、胃腸が荒れる原因にもなりますし避けたほうがいいでしょう。
薄めるなどして毎日適量を摂取するのが長い目で見て効果的です。
Q.美容にいいっていう根拠は?
A.美肌効果が期待できます!
くわしく解説:
酢の酢酸成分は、体内の代謝を高めて血液の流れを良くする働きがあるので、細胞の再生機能が高まりアンチエイジングや美肌効果が期待できるのです。
また、体温をあげる効果もあるので冷え性の改善にも役立ちます。

あわせてこちらもどうぞ↓
「たった2週間で10kg痩せる方法」ってなに?

「飲むお酢」どうやって選べばいい?どこで買うのがいいの?おすすめは?


昔からお酢が身体に良いのはよく聞く話ですが、一口に「飲むお酢」といってもたくさんの種類があります。

古来から米や大豆などの穀物酢や野菜から作られたものなどバリエーションも豊富。

黒酢が有名ですが、最近ではリンゴやざくろ、ブルーベリーなど色んな種類の果実由来のお酢を店頭で見かけることも多くなりました。

とりわけ果実酢が人気になった理由は、一般的な穀物酢と比べてアレンジも豊富でフルーティーな味わいが飲みやすいからだとか。

お酢独特のクセのある酸っぱさでなく、フルーツの爽やかな酸味に砂糖や蜂蜜などを混ぜて、ジュース感覚でおいしく飲むこともできるからです。

飲みやすいものを選ぶのが続けられるコツ

健康のためにお酢を飲むという場合、昔から有名なのが黒酢。

でも、一般的な飲むお酢と比べて、黒酢には独特の味があり、飲みにくいという人が多いと聞きます。

そもそも酸っぱいのが少し苦手という方もたぶん多いのではないでしょうか?

いくら健康のために飲むといっても、飲みにくいと毎日続けるのって大変ですよね?

だからこそ、無理に飲みにくいものにこだわらず、毎日続けやすい飲みやすい健康酢を選びましょう。

あわせてこちらもどうぞ↓
「ホンチョ(紅酢)」の飲み方 口コミでおすすめやアレンジレシピも紹介!

通販のメリット、豊富な種類から選べて手軽に購入も♪


近年ではスーパーなどでも、普通の穀物酢や米酢と並んで「果実酢」を置いているところが増えました。

しかし、それでも通販の豊富な種類には及びません。

どうせだったら、健康はもちろんダイエットや美容にも効果的で、なおかつ美味しければ最高ですよね!

一般的にポピュラーなりんご酢などもよいですが、珍しい果実を使ったものにチャレンジしてみるのもおすすめです。

通販を使って購入すれば、いろんな果実酢が選べて飲み比べもできますしね♪

ご自分の好みに合ったお気に入りの味がきっと見つかりますよ♪

【飲みやすい】初心者におすすめの「ホンチョ(紅酢)」


酸っぱいのはちょっと苦手・・・」という方は少なくないはず。

「飲むお酢」って聞いても、お酢ってツンとしたクセがあって、どうしても飲みにくいイメージがありますよね?

美容や健康にもいいとは分かっていても、やっぱり気になるのが「お味」。

ホンチョ(紅酢)」は、お子さまでもジュース感覚で飲める、酸味も優しい新感覚の美味しい「フルーツ酢」。

しかも栄養たっぷりで、毎日の美容・健康管理に続けやすい商品になっています!

なんて言っても、美容が盛んな韓国で大人気な飲み物ですから♪

なので、お酢ドリンクは初めての方でこれから始めたい方には「ホンチョ(紅酢)」はおすすめです♪

「ホンチョ(紅酢)」の飲み方 口コミでおすすめやアレンジレシピも紹介!

「飲むお酢」はダイエットや美容に効果的でおすすめ♪大人女子必見!【韓国発】まとめ


長年、美容に敏感な韓国で愛されている飲むお酢「ホンチョ(紅酢)」♪

毎日の美容・健康に、お酢ドリンクを取り入れてみてはいかがでしょうか。

あなたのまわりのキレイな人はすでに始めているかも!

おしゃれにヨーグルトや料理など、アレンジレシピを楽しむのもおすすめですよ。

さあ!あなたも「ホンチョ習慣」始めましょ♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする