渋谷ハロウィンのイベントが2020年、ヴァーチャル空間で開催に!

<PR>当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、渋谷区は今年、ハロウィン期間に開催される仮装などを目的としたイベントなどのために、渋谷へ来ることをやめてほしいと呼びかけています。

毎年10月31日のハロウィン時期には、仮装(コスプレ)をした若者らが渋谷センター街などに多く集まるのが数年前からの恒例となっているのはご存知の方も多いと思います。

『渋谷ハロウィン』どんな盛り上がり?


新型コロナで影響を受ける今年(2020年)はどう?


しかし、今年に限っては多くの人が集まることで、新たに感染拡大するのではという懸念から、渋谷区はSNSなどを使い「渋谷に集まらないで」と強く呼びかけているというのです。

その代わり、区は『バーチャル渋谷』という仮想空間でのハロウィンイベントの開催を準備していて、併せてそちらへの参加を強く呼びかけているのです。

また、今後も同様に年越しにも渋谷に集まらないよう呼びかける方針で、10万人以上が訪れる恒例のカウントダウンイベントは中止すると決定しています。

今回の『バーチャル渋谷』におけるハロウィンイベントについて、渋谷区の長谷部区長がこうコメントしています。

「例年、渋谷の街にはハロウィンを目的に多くの来街者が訪れます。ただ、大変残念ではありますが、違法行為やマナーの逸脱が多く見受けられるほか、今年は新型コロナウイルスの感染拡大への警戒も必要です。
そのような中、今年は、『バーチャル渋谷』においてハロウィンを楽しんでいただけるよう準備を進めてきました。」

「渋谷の街を具現化し、ハロウィンイベントや路上における鑑賞イベントなど多様なアクティビティを通じて、バーチャル上でさまざまな人が行き交い、『渋谷』という街や文化と触れ合える、渋谷らしい新たな形でカルチャーを発信していきます。
ですので、今年のハロウィンは、渋谷の街への来街をどうかお控えいただくとともに、街の新たな取り組みである『バーチャル渋谷 au 5Gハロウィンフェス』にてぜひお楽しみください。」

と述べており、今年はリアルではなく仮想の世界で仮装を楽しんでほしいと、渋谷の公認企画となっています。

渋谷区長が公認した『バーチャル渋谷』とは

バーチャル空間に渋谷の町が再現!

【画像】バーチャル空間に現れる渋谷スクランブル交差点

『バーチャル渋谷』はauでおなじみKDDIが主催する現実世界と仮想世界を合成し、新たな日常を提案する「Augmented Community」における新たな取り組みです。自宅からさまざまなイベントの開催/参加が可能な場を目指しているようです。

2020年5月オープニング以降、現在まで約10万人がこの仮想世界『バーチャル渋谷』に参加し体験しています。

Q.『バーチャル渋谷』で何が出来るの?


『バーチャル渋谷』では主に2つの体験が楽しめます。

①バーチャルイベント会場で開催されるさまざまなオンラインイベントに参加。
②実際に渋谷に行かなければ体験できなかったリアルとバーチャルの双方をエンターテイメントで拡張する「XRアート」などのXRコンテンツを体験。

Q.どうやって参加するの?


主に自宅からスマホやPC、VRデバイスを使ってイベント会場となる『バーチャル渋谷』に参加できます。
自分の分身である”アバター”を使って会場内を自由に動き回りながら、たくさんの観客と同じ空間を共有し、インタラクティブなオンラインイベントを楽しむことが出来るのです。

Q.利用にいくらかかるの?


利用するための料金はいりません、完全無料です!

Q.『バーチャル渋谷』へのアクセス方法は?


『バーチャル渋谷』へは、「cluster(クラスター)」または「STYLY(スタイリー)」からアクセスできます。
*「STYLY」で展開される『バーチャル渋谷』を舞台にした企画は後日公開される予定なので、今回は「cluster」からのアクセス方法を紹介します。

「cluster」ではPC(Windows/Mac)やスマートフォン(iOS/Android)からアクセスできます。

VRヘッドセット(Oculus Rift S/HTC VIVE等)を持っている人は、より没入感の高い体験が可能です。

対応デバイスは以下の通り。

対応デバイス
PC Windows 10以上、macOS10.13以上
スマートフォン iOS:iOS 13以上、iPhone X以上を推奨
Android:Android 9.0以上、Google Pixel 3を推奨
VRヘッドセット Oculus Rift S/HTC VIVE等(別途SteamVR必要)

実際にやってみよう♪

①まずは「cluster」にアクセスします。
既にアカウントを持っている人はログイン、新規の人はTwitterやFacebook、Googleアカウント、メールアドレスなどから登録できます。

②「cluster」内にある『バーチャル渋谷』のワールドページへ飛び、「遊びに行く」をクリックします。
スマホ版はそのままバーチャル渋谷へ移動し、PC版はclusterアプリ起動後に移動できます。(新規の場合はログイン後にアプリが自動インストールされます。)

『バーチャル渋谷』公式は→こちらから

渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト
https://shibuya5g.org/article/virtual-shibuya/

あわせて読む
渋谷ハロウィンはいつから始まった?2019年、とにかく騒ぎたい若者たち!

大手テーマパークやほかの地区(池袋、川崎)のハロウィンイベントは?


テーマパークや他のイベントを行う地区も対応を迫られていて、それぞれ独自に対応決定しているようです。

東京ディズニーランド・シーは、9月11日~11月1日に予定していたイベント「ディズニー・ハロウィーン」を中止。

これに伴い、期間中の全身仮装(コスプレ)での入園も禁止しました。
中止を受け、ディズニーの公式ホテルもホームページで「ロビーやレストラン、宴会場通路など客室以外での全身仮装はご遠慮ください。」と注意喚起しています。

一方、大阪ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、9月18日~11月8日にかけて「ハロウィーン・イベント 2020」を開催しています。

さすがにパーク内にゾンビが大量発生する人気イベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」は見合わせるようですが、感染対策をおこなったうえで、ミニオンなど人気キャラクターが仮装姿でお出迎えしてくれるようです。

入場者の仮装は自由で「新しい時代に完全対応したニューノーマルな仮装文化」を提案することを目指すとのこと。

たとえば、SNS上で「マスクコスプレ選手権」を実施したり、安全な距離を保てる振り付けを盛り込んだダンス「ソーシャルディスタンス・ラタタ」を踊るように呼びかけたりと趣向を凝らしながら、きっちり対策も兼ねていると言う考え。

あわせて読む
ユニバ(USJ)のハロウィン2019の期間と混雑予想をしてみた!

2014年にスタートし、昨年は2日間で12万3千人も動員した、コスプレイヤーに人気の東京池袋の「池袋ハロウィンコスプレフェス」は、ステージイベントやパレードの実施を断念し、初めてのオンライン開催を決定した。

人気コスプレイヤーを集めた特番「池袋ハロウィンコスプレフェス ONLINE コスプレ大感謝祭 2020」 を、10月31日に「ニコニコ生放送」で配信する予定。

また、神奈川県川崎市の通称:カワハロこと「カワサキ ハロウィン」は、1997年に始まった老舗イベントで、こちらも賞金50万円の仮装コンテストをやったりと地元民から絶大の人気を誇り、全国から集まる大人気のイベント。

さらには、新しい試みとしてオンラインのメリットでもある全国各地のハロウィンイベントと連携することも視野に入れているという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする