渋谷ハロウィンはいつから始まった?2019年、とにかく騒ぎたい若者たち!

<PR>当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。


「いつの間にこんなに盛り上がるようになったの?」と不思議になる人も少なくないのではないでしょうか。
感覚的には、ここ3~4年で国民行事的な「季節のイベント」として定着し、SNSの普及も後押ししてか、急激に広まってクリスマスに迫る勢いで盛り上がっているように感じます。

トリックオアトリート。秋になると欧米では子供たちがかわいらしく仮装して近所を練り歩く古来からの風習がありますよね!

そうです!「ハロウィン」です。

日本で独自の進化を遂げた『渋谷ハロウィン』

一大イベントとして定着した感のある東京・渋谷のハロウィンですが、今年から路上で飲酒することが禁止となり、「ハロウィン路上飲酒規制条例」なるものも制定されました。

一理ある気もしますが、飲酒が過去に起こった迷惑事件や問題の起因と考えられているようですね。

しかし、若者たちはそんなことお構いなし! 例年のように大きな盛り上がりを見せていました。

『渋谷ハロウィン』では子供が泣き出してしまうほどの恐怖レベルの仮装や、一際セクシーなコスプレをしていたりと、みなそれぞれ趣向を凝らしハロウィンに花を添えたり盛り上がりに一役買っている一面もあるのです!

まるでUSJ並みですね。

年々レベルもアップして、特殊メイクばりのクオリティーで参加するツワモノも!
ほんと見てて楽しそうです♪

あわせて読む
渋谷ハロウィンのイベントが2020年、ヴァーチャル空間で開催に!

『渋谷ハロウィン』はいつから始まったのか?

『渋谷ハロウィン』が始まったのは2013年頃からです。

当時、ハロウィンの時期(10月頃)になると主に10代から20代の若者たちが仮装をして渋谷の街を歩き始め、それがSNSで拡散され、メディアでも取り上げられることで次第に規模が拡大していきました。

そして特徴的なのは、『渋谷ハロウィン』には主催者が存在しないのです。

つまり「何月何日にみんな渋谷に集合!」とかではなく、自然発生的にもうそんな時期だね~と、衣替えならぬコスプレデビューしているのです!?

『渋谷ハロウィン』イベント実際の雰囲気は?

『渋谷ハロウィン』は自然に発生したイベントと言いましたが、では実際どんな仮装(コスプレ)で盛り上がっているんでしょうか?
少し問題もありましたが、今年(2019年)のハロウィンの雰囲気を少しご紹介していきます。


いかがでしょうか?少しお見苦しいシーンもあったかと思いますが、現場の空気感は伝わったんじゃないでしょうか?
ほかにも見ていきましょう!

キュートなおねえさま方、正義のヒロイン参上!

逮捕しちゃうぞ♪目がコワいです・・・

出たーー! チェリーボーイの味方「テンガマン」

セクシー女豹軍団!

暗い夜道では会いたくない方々ですね・・

手前のオネエサン 顔がマジ怖いデス。

真ん中のお兄さん、前にゾンビ映画出てませんでした?

いかがだったでしょうか。
ハロウィン当日の渋谷の風景を映像や画像でお届けしましたが、さまざまなコスプレや仮装に身を包み、ハイテンションで皆思い思いに楽しんでいる様子。
とっても楽しそうですよね~♪

まとめ

流行を作り発信してきた街、渋谷。

今や一大コスプレイベントと化した『渋谷ハロウィン』。
集団心理が働き承認欲求も満たされる、いつしか独自の日本文化として都会の中心で老若男女がエネルギーを発散するフェスイベントとしての場へと進化したようです。

本来の風習や目的とは逸脱していたり、たまに羽目を外し過ぎる暴走組も発生しますが、今後はここを中心に、全国各地へと広まっていくのは確実かと。

仮装やコスプレをすることで”非日常”を味わえて、その姿がSNSで拡散され注目されるようになると、メディアでも大きく取り上げてもらえる。
誰でも主役になれる可能性を秘めている今の情報社会。

こんなに若者の承認欲求を存分に満たしてくれて、持て余すエネルギーの発散場所として絶好の場なら、そりゃ大人気のイベントへと成長していくはずですよね♪
ただ、くれぐれも節度は守らなきゃですね!
来年も楽しみです!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする