今回は無職転生に登場するヒロインのひとりであるシルフィ(シルフィエット)の、個人的にかわいさがとくに際立つと感じる登場シーンを、画像や映像とあわせてご紹介していきます!
シルフィはブエナ村でルーデウスと出会い、幼少期を一緒に過ごした古くからの幼なじみのような存在で、その頃からルーデウスに唯一心を許し、そして淡い恋心を抱いてきたとても一途な女の子です。
作中でのそんな彼女の一途な愛が実る恋愛ドラマ模様も人気があるエピソードなのですが、ヒロインとしての彼女の魅力もまた多くのファンを惹きつけています。
そんなシルフィの幼少期からの数多くあるかわいいシーンを厳選してお届けしていきます。
なお、今回選んだシーンはアンケートによるランキングではなく、あくまで個人の主観(好み)で選んでいますので異論などはご容赦願います。
#無職転生2期 2023年放送決定!
TVアニメ
『#無職転生 Ⅱ 〜異世界行ったら本気だす〜』ティザーPV公開!
YouTube▼https://t.co/k57vwYSfnl
公式HP▼https://t.co/hNYjFnaLaZ pic.twitter.com/k7pIHL4GFK
— 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ公式 (@mushokutensei_A) July 3, 2022
もくじ
無職転生シルフィのかわいいシーン♪画像(映像)で紹介!
幼少期のシルフィは、どこかはかなげで守ってあげたくなるような、かわいいしぐさや表情を作中でたくさん見せてくれます。
【シルフィエット】まとめ 『無職転生』 声優 茅野愛衣
それではさっそく原作エピソードをもとに、幼少期と青年期(再会後~結婚)のそれぞれの登場シーンのなかから、漫画やアニメで描かれた画像や映像とあわせて、シルフィのかわいい場面をご紹介してみましょう。
幼少期のシルフィのかわいいシーン
(幼少期)かわいいシーン①:守ってあげたくなるほどかわいい表情のシルフィ
ルーデウスと出会うまではおとなしく内気な性格で、あまり笑顔や感情を表に出すタイプではなかったシルフィ。
いじめられては半べそをかいてよく泣いている子でした。
シルフィのうるうるした上目遣いで見つめてくるしぐさは、例えるなら小動物のような“あざとかわいい”感を漂わせ、守ってやらなきゃと思わせます。
エルフだいたいかわいい説はテッパンですね!!
ですが、まだこの頃のルーデウスはシルフィのことを「まあびっくり!おどろくほどの美少年」と思っています。
(幼少期)かわいいシーン②:耳で感情表現するシルフィ
外見や性格から村ではいじめられっ子だったシルフィ。
たまたまルーデウスがその場で助けたことからシルフィはルーデウスと仲良くなりますが、このことでいじめっ子から彼もいじめられるのではないかと心配します。
するとルーデウスは「そしたら君が遊んでくれよ」と言ってあっけらかんと気にする様子もありません。
今までずっとぼっちで友達もいなかったシルフィはうれしさのあまり感情が隠しきれません♪
そのやりとりのあいだ、小動物みたいにシルフィの耳が反応するようすがなんともかわいい。
感情がとてもわかりやすく耳に出るようですね♪
(幼少期)かわいいシーン③:ほおをふくらませヤキモチをやくシルフィ
なんともベタというかわかりやすい反応ですが、ルーデウスがロキシー師匠から届いた手紙を読むシーンでのこと。
ロキシーのことを「髪が長くて三つ編みでかわいらしい人」とうれしそうに話すルーデウスに、シルフィはほおをふくらませ、あからさまに不機嫌になります。
わかりやすくヤキモチをやくシルフィがかわいい。
意外と女の子のこういうわかりやすいベタなしぐさって男心をグッとつかみますよね♪
(幼少期)かわいいシーン④:「どこにも行かないで」と泣いてすがるシルフィ
「いっ いや!! どこにも行かないでよおお・・・っ」
もうこれでオチない男っている!?ってくらいど直球な殺し文句ですよこれは!
ロキシーの近況を知り、ルーデウスが自分はあれからさほど成長できてない・・・頭打ちを感じ、魔法大学へ行こうかと悩んでいた時にシルフィからのこの言葉。
私を捨てないでとばかりにシルフィは泣きじゃくりルディを引き止めようとするのです。
シルフィみたいなこんなかわいい子に涙目ですがりついてこられたら、もう感極まって「もちろん連れていくさ!」ってなっちゃいますよね~
案の定というかルーデウスも完オチしてます笑
「ルディお前もかっ!」byパウロ
(幼少期)かわいいシーン⑤:ルディ大失態!?お風呂で見られてしまったシルフィ
これはもう映像をみていただいたほうが早いですね!
ルディとシルフィのお風呂事件はこちら
↓ ↓ ↓
『無職転生』お風呂
ルディに生まれたままの姿を見られてしまったシルフィの取り乱す姿
子どもだから許される(?)いや許されないまさか!?な事態
思わず興奮してしまった自分は・・・
まあ結果的にルディは責任取ってシルフィと一緒になりますからね。
青年期のシルフィのかわいいシーン
(青年期)かわいいシーン①:「ないしょ」がかわいい小悪魔シルフィ
魔法大学で起こったある一件(下着泥棒事件)で、ルーデウスは無実の罪で処罰されそうになりますが、その窮地をフィッツ(シルフィ)が助けます。
ルーデウスがお礼を言うと、「ルーデウス君にお礼を言われるなんておかしな感じ」と口にします。
不思議に思ったルーデウスはその発言の意味を尋ねますが、シルフィは思わせぶりに「ないしょ♪」とだけ言って去ってしまいます。
たぶんシルフィからすれば、自分のなかでは永遠のヒーローであるあのルディをまさか自分が助けてお礼を言われる日がくるなんてという心境だったんでしょう。
当の本人(ルーデウス)はシルフィのそのしぐさに思わずドキッとしています。
「なにそれ!かわいい」
もうルディは心をわしづかみされてますよね。
でもまだフィッツがシルフィだとは気付いてませんし、少し疑ってますが男性だと思ってます。
もしシルフィが無意識にこれをやっているのなら、相当の女子力高い小悪魔系女子ですね。
ひょっとして村でリーリャから作法の一環として男をオトすテク教わってたんでしょうか・・・
(青年期)かわいいシーン②:ルーデウス部屋で2人きりにはしゃぐシルフィ
ルーデウスの部屋に訪れたシルフィは、ドキドキしたり、ベッドに横たわりはしゃいだりとまるで付き合いたての彼氏の部屋に訪れた女子かのように振る舞います。
少し色気さえ感じられるそのようすに、ルーデウスも内心おだやかではありませんでした。
シルフィの乙女モードが初々しくてかわいいですよね♪
ほかにもドキドキするシーンが
ルーデウスのベッドに横たわっていたシルフィに
目が合って気になっている様子のルーデウスにこう言うのです。
「見たい? ボクの顔・・・」
ルーデウスは見たいと答えますが、シルフィはごまかしてしまいます。
なんなんでしょうか?この思わせぶりな態度!
結局のところ、シルフィは正体を明かす勇気が出せなかっただけなのですが、ルーデウスにしてみればただもてあそばれてる感覚しかなかったでしょうね。
ある意味禁断のBL世界へ誘われてる?とか勘違いしそうな展開。
あるときルーデウスはシルフィに、部屋で拘束したプルセナとリニアへのお仕置きのため力を貸してほしいと、部屋へ呼びます。
円満にことを済ませた後、シルフィは急に「ルーデウスの部屋に2人きり」であることを意識しはじめます。
急にそわそわしてキョロキョロする姿がかわいいですね~♪
(青年期)かわいいシーン③:ルディと添い遂げたい!と一大決行するシルフィ
しばらく進展もなくやきもきしていたシルフィですが、ついに意を決し「ボクは、ルディと添い遂げたい」とアリエルたちに明かし、彼と結ばれるために動き始めます。
アリエルの大作戦を実行したシルフィは、うまくルーデウスを誘い出し洞窟内で2人きりに。
どうにかルーデウスに自分の服を脱がせ、かつて2人の間で起こった出来事を思い出させようとします。
シルフィもがぜん積極的
ちなみにこの頃にはルーデウスはフィッツが女の子であることに気付いています。
シルフィは「自分じゃ脱げないから脱がせてほしい」と、顔から火が出そうな恥ずかしいセリフを伝えます。
ルーデウスは一瞬「はっ!?」となりますが、そのあとはことがうまく運びルーデウスは目の前のフィッツがシルフィではないかと気付きます。
「もしかして、フィッツ先輩の本名は、シルフィエットというのではないでしょうか」
「うん・・・うん・・・そう、ボクはシルフィエット。ブエナ村の、シルフィエットです」
シルフィははにかみながらとてもうれしそうに答えるのです。
見ている(読んでいる)こちらが恥ずかしくなるようなドキドキするシチュエーションw
この学園編で一番のクライマックスシーンです。
けなげに頑張っているシルフィがかわいいですね~♪
(青年期)かわいいシーン④:2人の世界で告白するシルフィ
正体を明かし勢いのままシルフィはようやくずっとためていた「ルーデウスが好き」という自分の気持ちを伝えます。
「昔から・・・昔から、ずっと、好きでした。ルディが好きでした。
今はもっと好きです。もう離れないでください。ずっと一緒にいたいです」
ルーデウスは彼女にキスをして応えます。
こうしてシルフィはルーデウスと結ばれ恋人同士になります。
文句なしでシルフィかわいい!
言ってほしい告白のセリフNo.1 ルディがうらやましいぜっ
まわりもナイスアシストv
(青年期)かわいいシーン⑤:シルフィはすべてを受け止め結婚へ
2人は互いに気持ちを確かめあい良いムードへ・・・。(表現でだいたい察してくださいね)
ところが、忘れていました。ルディには克服しなければならない重大なことが・・・ED(不能)という。
シルフィと触れ合い、一瞬蘇ったかと思ったルディの聖剣は、ここぞというときに沈黙状態。
彼女も受け入れようとあれやこれやと死力を尽くしなんとかがんばりますがまるでダメ。
彼女に恥をかかせてはいけないと焦るルーデウスですが。
こうなると男って弱いですよね。必死になればなるほど・・・
ここでふたたびアリエルチームの出番となります。
ツテを使って用意した媚薬が効果てきめん!復活したルディのエクスカリバー
ようやく復活したルーデウスの聖剣をすべて受け止め、1つになることができました。
ルーデウスはそっとシルフィを抱きしめ愛を伝えます。
はれて結ばれた2人は、結婚へと進んでいくことになります。
あきらめず夢を叶えたシルフィに幼少期のか弱い少女だった頃の姿はもうどこにもありませんでした。
無職転生シルフィの変化 かわいい美少女から美しい大人の女性への変遷
・ボーイッシュなシルフィ
美少女ですがいじめに遭わないように髪を短くしボーイッシュな恰好をしていました。
・「無言のフィッツ」となっていた頃のシルフィ
「フィッツ」を名乗っていた頃は、アリエルの護衛を務めるために素性を隠し、男装したクールイケメンでした。
・結婚後の女性に目覚めたシルフィ
結婚してしばらくしてからは髪を伸ばしており、ショートから肩までの長さのセミロングに変わっています。
また、化粧やファッションにも気を使いより女性らしく美しさに磨きがかかっています。
まとめ:【無職転生】シルフィのかわいいシーン♪画像(映像)で紹介!
今回は無職転生に登場するヒロインのひとりであるシルフィ(シルフィエット)の、個人的にかわいさがとくに際立つと感じる登場シーンを、画像や映像とあわせてご紹介してみました。
離れ離れになっても一途にルーデウスを想い、運命の再会から理想を叶えたシンデレラストーリーを見せてくれるシルフィ。
かわいい容姿や高い女子力をもつ魅力たっぷりの、男性からすればまさに理想の女性像の彼女。
原作終盤に描かれるかわいい子供たちや暖かい家族に囲まれ幸せに過ごしていく姿を、みなさんもぜひ原作で確認してみられてはいかがでしょうか?
#無職転生2期 2023年放送決定!
TVアニメ
『#無職転生 Ⅱ 〜異世界行ったら本気だす〜』ティザーPV公開!
YouTube▼https://t.co/k57vwYSfnl
公式HP▼https://t.co/hNYjFnaLaZ pic.twitter.com/k7pIHL4GFK
— 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ公式 (@mushokutensei_A) July 3, 2022
アニメではどこまで描かれるかはわかりませんが、1ファンとして最後まで映像化してほしいですね♪