宮崎駿監督の大ヒット映画『千と千尋の神隠し』の実写舞台化がこのたび発表されました。
公演日は2022年2月で場所は東京帝国劇場とのこと。
「千と千尋の神隠し」を初舞台化来年2月から全国5カ所で―東宝|BIGLOBEニュース https://t.co/tn3GGrhxpx
百万の神々の世界に迷い込む少女・千尋を橋本環奈と上白石萌音がダブルキャストで演じ、2022年2月から東京、大阪、福岡、札幌、名古屋の各地で順次上演される。 pic.twitter.com/iGpyL6FF5n
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) February 26, 2021
SNSでは早くも話題騒然に!
主役の千尋(千)役には女優の橋本環奈さんと上白石萌音さんのW(ダブル)キャストが務めることになったようです。お2人ともどんな千尋を演じていくのでしょうか?
そこで今回は、「実写舞台化『千と千尋の神隠し』主役以外のハクや湯婆婆は誰が演じる?」と題し、勝手にキャスト予想してまとめてみたいと思います。
ご興味のある方は先へどうぞ。
もくじ
-追記- 新情報解禁!
ついに全貌が明らかになり、メディア公開となりました!
キャストも決定し、あとは公開を待つばかり♪
舞台『千と千尋の神隠し』
帝国劇場
2022年3月2日~3月29日
(プレビュー公演 2月28日・3月1日)大阪 梅田芸術劇場メインホール
4月13日~24日福岡 博多座
5月1日~28日北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru
6月6日~12日名古屋 御園座
6月22日~7月4日#橋本環奈 #上白石萌音 #千尋on千尋 pic.twitter.com/k71lRbwhsV— 舞台『千と千尋の神隠し』 (@sentochihiro_st) November 10, 2021
公式サイトはこちらから→舞台『千と千尋の神隠し』公式サイト
ブロードウェー名演出家がつくる『千と千尋の神隠し』とは
2001年(平成13年)に公開されたジブリ映画の『千と千尋の神隠し』は、去年まで歴代興行収入第1位で300億円越えの大ヒット映画です。(*2020年『鬼滅の刃』が第1位になった為現在第2位)
その舞台『千と千尋の神隠し』は東宝の創立90周年を記念して製作され、2022年2月から東京を皮きりに、4~7月にかけて大阪・福岡・札幌・名古屋での上演予定となっています。
総合演出を担当するのは、ブロードウェイの名作ミュージカル『レ・ミゼラブル』も手掛けた名演出家のジョン・ケアード氏(英)。
「自分の子にはジブリ作品しか見せない」とアツく語るほど、宮崎作品をリスペクトするジョン氏が、あのジブリの世界観をどのように舞台で表現していくのか非常に見ものですよね!
舞台『千と千尋の神隠し』主役はこのお2人に決定!
2月26日、主人公・千尋(千)役に抜擢されたのは橋本環奈さん、上白石萌音さんのダブルキャスト演じることが発表されています!
お2人とも知名度はもちろん、演技にも定評があり人気実力ともに申し分なし。
この舞台でお2人はいったいどんな千尋を演じるのでしょうか?
こちらの記事もあわせてどうぞ↓
橋本環奈がかわいすぎる!?映画で妻役も衣装がもう反則?
さらに、『千と千尋の神隠し』には個性的なキャラクター達がたくさん登場しますが、いったい舞台でそれぞれの役を誰が演じるのかも大いに気になるところですよね。
『千と千尋の神隠し』代表キャラ「ハク」や「湯婆婆」は誰が演じる?(キャラ予想)
主演の千尋(千)役には、いま注目の若手女優に名を連ねる、橋本環奈さんと上白石萌音さんという豪華ダブルキャストです。
となれば、他のキャスト陣もお2人にひけをとらない人物、たとえば謎の少年”ハク“や「油屋」の女将、”湯婆婆(ゆばあば)/銭婆婆(ぜにいば)“という重要な役どころを誰が演じるのかもとても気になるところですよね?
映画ではハク(の声)を入野自由さんが、湯婆婆(の声)を夏木マリさんが担当していましたね。
【祝】2月19日は声優・俳優・歌手の入野自由さんの誕生日!
『あの花』じんたん、『千と千尋の神隠し』ハク、『おそ松さん』トド松など。#2月19日は入野自由の誕生日#入野自由誕生祭2018#入野自由生誕祭2018#RTした人全員フォローする#RTした人フォローします#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/TvVv9Jw2O5
— パワーゲート水樹 (@symphogearLb) February 19, 2018
2人とも舞台経験が豊富な役者さんでもありますから、ジブリファンの間では映画の世界観そのままに、声だけでなくご本人たちの出演を待望する声も多く挙がっているようです。
ちなみに夏木マリさんは、過去に演出のジョン・ケアード氏の代表作品『レ・ミゼラブル』にも出演していましたから、馴染みのある女優として抜擢される可能性は大いにあるのではないかとふんでいます。
というか個人的に夏木湯婆婆を見てみたい!
それではSNSなど意見を参考にまとめてキャラ予想してみます♪
まずは大人気「湯婆婆(ゆばあば)/銭婆(ぜにいば)」から
舞台『千と千尋の神隠し』湯婆婆(ゆばあば)/銭婆(ぜにいば)役は誰?
この役はもう予想通りというか、ダントツでもうこの方一択な感じ!!
この方以外に想像できない。
映画で声も演じていた「夏木マリ」さんです!
本日の金曜ロードショーは「千と千尋の神隠し」なので、湯婆婆役の夏木マリのコスプレをどうぞ。 #千と千尋の神隠し #金曜ロードショー #金曜ロードSHOW #ぐるナイ pic.twitter.com/0B2xL7drK5
— 雲霧仁左衛門 (@CloudFogVDs) January 20, 2017
強いて他にあげるとすれば、室井滋さん、片桐はいりさん、キムラ緑子さん、泉ピン子さんなど。
この投稿をInstagramで見る
個人的に夏木マリさんの悪役で思い出すのは、なつかしい昔の角川映画『里見八犬伝』での妖艶な玉梓(たまずさ)役ですが、今でもあの妖艶なインパクトが頭から離れません。
こちらの記事もあわせてどうぞ↓
唯一無二の表現者、夏木マリの生き方はカッコイイ!
——————————————-新情報—————————————–
7月7日、新たに出演キャストが決まり、予想通り夏木マリさんが双子の魔女、湯婆婆/銭婆を演じることに決まりました。
また、夏木さんとWキャストとして、アニメ「進撃の巨人」のハンジ役などで知られる人気声優の朴 璐美(ぱく ろみ)さんも湯婆婆を務めるそうです。
舞台『千と千尋の神隠し』ハク役は誰?
この役の映画のイメージは切れ長の中性的な美形ですよね。
映画関係者びいきなのか、他の役で声を担当していた神木隆之介さんを推す声が多いように見受けられます。
ネコも演じ、ワニも演じる神木君
次は 是非 龍を‼️#千と千尋の神隠し#神木隆之介 君がハクだったらめちゃくちゃ嬉しい
そしてやっぱり#上白石萌音 ちゃんと組んでほしい
個人的願望 pic.twitter.com/6PM7T463Pu— やまざきまろん (@Y84pH6mYIykeYcn) February 27, 2021
顏面天才 #吉沢亮 pic.twitter.com/mMrkGuYwwE
— 吉沢 (@d_yoshizawa_r) February 27, 2021
イメージでいうと吉沢亮さん、横浜流星さん、古川雄輝さんを推す声もありました。
新田真剣佑この人なんだけど知らん? pic.twitter.com/wejMZkw2oW
— まぁな (@maana_study) February 23, 2021
ほかに新田真剣佑さん、京本大我さん、道枝駿佑さんなどいずれも美形さんですね♪
——————————————-新情報—————————————–
ハク役には、アニメ映画「天気の子」で主人公を演じた醍醐虎汰朗(だいごこたろう)さんと、ダンサーで俳優の三浦宏規さんが選ばれました。
舞台『千と千尋の神隠し』釜爺(かまじい)役は誰?
年配の舞台俳優でまず思い浮かぶのが大御所、市村正親さんではないでしょうか?数々のミュージカル名作に出演され、今も精力的に舞台に立つ市村さんの釜爺、ちょっと観てみたい♪
ほかに鹿賀丈史さん、吉田鋼太郎さん、古田新太さんあたりどうでしょうか。
思い切ってあのハリウッド俳優、渡辺謙さんにオファーは?意外とハマったりして・・・
こちらの記事もあわせてどうぞ↓
イケおじ吉田鋼太郎の現在の嫁とは?
——————————————-新情報—————————————–
釜爺役には俳優の田口トモロヲさんと橋本さとしさんが決まりました。
舞台『千と千尋の神隠し』カオナシ役は誰?
はっきり言ってこの役をどうやって舞台で演じるのか、はなはだ疑問なのですが・・・
湯屋で暴れるシーンなんか、あれ人間じゃ無理でしょうし、名前のとおり顔は出ませんし・・・
SNSで候補にあがってて面白かったのが、大泉洋さん、佐藤二朗さん♪ もはや福田映画になっちゃうじゃんw
——————————————-新情報—————————————–
カオナシ役にはダンサーの菅原小春さんと、同じくダンサーの辻本知彦さんに決まりました。
実写舞台化『千と千尋の神隠し』ハクや湯婆婆は誰が演じる(キャスト予想)?まとめ
今回は舞台『千と千尋の神隠し』の主要キャラを演じるのは誰?ということでキャスト予想を勝手にしてみました。
ハク役や湯婆婆役についてはやはり注目が集まっているようで、みなさんイメージはほぼ同じの様子。
人間ではないキャラ(妖怪?神?)が多い映画だけに、どのようなキャスト構成になるのかほんとうに楽しみです。
人間ではない役をリアル舞台でどう表現するのか、ハードルはかなり高そうですが・・・
ジブリファンが満足できる世界観を、舞台でどう演出として表現されるか楽しみですね♪
——————————————-新情報—————————————–
今回発表されたキャストの皆さん。大人気映画の実写化舞台ということでかなりのプレッシャーもあるかと思いますが、舞台ならではのジブリ世界を作り上げてほしいですね!
公演まで今後も少しずつ新情報が公開されていくと思いますが、来年までワクワクして楽しみに待ちたいですね。