呪術廻戦に登場する補助監督の伊地知潔高(いじちきよたか)。
脇役ながら地味に存在感を出していてかわいいと、割と人気が高い伊地知さん。
今回はそんな伊地知潔高の魅力や高専関係者(五条)との関係、作中での活躍について解説します!
あわせてこちらの記事もどうぞ↓
⇒「僕、最強だから♪」五条悟ってどんなキャラ?
もくじ
伊地知潔高のかわいい魅力とは?
おはよーございます
本日4/20の誕生日キャラは~
呪術廻戦の伊地知 潔高 (いじち きよたか)実は27歳
絶対30オーバーやと思ってました
いや誕生日おめでとうございます。#呪術廻戦 pic.twitter.com/KngiTzY1GR— 📕マンガマン📕 (@boku1523) April 19, 2021
失礼ながら割とファンが多い伊地知の魅力っていったい何なのでしょうか?
SNSを覗いてみるといろんな声があります。
二次元でやります。
1.伊地知潔高(呪術廻戦)
不憫かわいいはきっとこの人のためにある。しっかりしてると見せかけてちょっと抜けてるの愛おしすぎる!!これからも推していくからね!!!!— ものくろ (@mono1991kuro) January 23, 2023
マジビンタにビビる伊地知さんかわいい#JujutsuKaisen #呪術廻戦 #呪胎戴天編 #TBS
— ユッキーさん (@jokiupmnhy) May 8, 2022
伊地知さん?(にわかでスマンが多分好き…??)
『呪術廻戦』に登場する人らしい
ミリしらだけど多分好き。絶対胃を痛めてる…そんな感じ…
同じような理由でナナミンも好きかも…社畜推せる…
ほんとに知らないのに多分この2人好き。優しい社畜はかわいいよ…?— キリ江?? (@MW6nysonZUTurkJ) April 6, 2022
というように、なんとなく伊地知の立場やリアクションなどが「かわいい♪」と惹かれるファンがどうやら多いよう。
では、作中で登場する伊地知の存在感をみていきましょう。
五条のパワハラに振り回されるかわいそうな伊地知さんがかわいい!?
見た目からもわかるとおり、真面目で温和な冗談も言いそうにない至って普通の平凡サラリーマンといった印象の伊地知さん。
こういう方って現実でもよくいらっしゃいますが、割と損な役回りを押し付けられることが多いですよね。
作中でこういうやり取りがあります。
五条 「僕はさ、性格が悪いんだよね」
伊地知「知ってます」
五条 「伊地知、後でマジビンタ」
伊地知「えええーーーー」
少し笑えますが、どことなく理不尽なパワハラ上司に耐える気の毒な部下のよう。
ちなみにこのあと、家入さんにかばってもらっておじさん伊地知がキュンとしているところもかわいいw
五条先生と伊地知さんの関係は
昔からこんな感じで
昔も今も変わらん関係なんやね
なんか良い(≧∇≦)b
今も昔も『マジビンタ ✋』てか 五条先生のまじビンタって普通の呪術師でもくらったら相当よ
P.S 今週も五条先生は
《獄門彊》から出てきませんでした
#呪術本誌 #呪術廻戦 #五条悟 #伊地知 pic.twitter.com/zasIw0Lhd9— ハヤト (@kawahaya12) January 29, 2023
ほかにも、
五条 「先行ってて」
伊地知「これ(私)何か試されてます? 本当に先に行ったら殴る的な・・・」
おそらく五条先生のパワハラが日常的なんでしょうか。なにか言われるたびビビって疑り深くなっている感じも垣間見えます。
一般企業でよくある(?)光景です。
こんな日常的なやり取りに「伊地知さんかわいそう、でもかわいいからがんばれ!」と心くすぐられるファンがおおいのでは?
オレ様上司にグッと耐える気の毒な平凡サラリーマン風の伊地知さん。
組織の歯車だっていいじゃないか!裏方でがんばる伊地知さんがかわいい
今日は呪術廻戦・伊地知潔高の誕生日!おめでとう!
#4月20日は伊地知潔高の誕生日
#伊地知潔高誕生祭2022
#伊地知潔高生誕祭2022
#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/GPFXhvxlZG— koha (@koha710414) April 20, 2022
ところで作中での伊地知さんの役目は“補助監督”という連絡や管理など呪術師のマネージャー的立場です。
高専と呪術師との間で板ばさみになって困り果てるシーンが作中でもたびたび見られます。
命に係わる任務が大半なので当然といや当然なのかもしれませんが、苦労が絶えないようす。
メンタルが心配です。
俗にいう「中間管理職」の悲哀といったところでしょうかw
SNSの声で多かったかわいいという理由はどうやらこのあたりにあるようですね!
個人的にも裏方として呪術師をサポートする大事な存在なので個人的には伊地知さんを応援したい!
(なんだか親近感がわくもので)
つまり、スポットライトを浴びる演者(呪術師)の陰で上司のパワハラや部下のわがままにもめげず裏方業に奔走する姿が伊地知というキャラの魅力なのです。
あわせてこちらの記事もどうぞ↓
⇒「僕、最強だから♪」五条悟ってどんなキャラ?
【呪術廻戦】伊地知潔高の強さや術式
ここからは術師としての伊地知潔高のもつ強さや術式といった能力について紹介します。
伊地知潔高の術式は?
描写がないためはっきりとしませんが、伊地知さんは術式を持っていない可能性が高いです。
呪術高専関係者で補助監督役になっているということは、呪術師として呪いを払うという立場ではないということ。
最低限の呪術が使えるもしくは呪いが見えるということでおもにサポート役として立ち回っています。
でもサポート役としてはベテランな感じで実はかなり優秀だったりします。
伊地知潔高の結界術
作中で伊地知が発動する呪術として、一般人から戦闘風景を隠すための「帳(とばり)」という結界術を使うシーンはあります。
また、4級くらいの低級の呪いなら祓える能力はあるのかもしれません。
今後登場するかもしれませんね。
伊地知潔高(いじちきよたか)とは?
伊地知さんの人物像について解説します。
伊地知のプロフィール
年齢: 26歳
生年月日:不明
所属: 呪術高専東京校
等級: 補助監督
特技: 事務仕事
声優(CV): 岩田光央
【ところの所沢豆知識】
呪術廻戦 伊地知潔高役
『岩田光央』さんは\❀所沢市出身❀/
有名な声優事務所、青二プロダクション所属の声優さんです٩(๑òωó๑)۶💕#所沢市 #声優#呪術廻戦#伊地知潔高 さん#岩田光央 さん#青二プロダクション#沢ところ pic.twitter.com/zFv1LUZo4C
— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) January 10, 2022
もともと伊地知は呪術師志望で、身体能力は一般人よりも高いですが、基本補助監督は戦闘を禁止されているため、戦いには参加することはありません。
性格は非常に良識的で真面目。誰にでも優しく節度ある対応をするなど作中の登場キャラのなかでは群を抜いて善キャラです。
仕事では補助監督兼事務方として、非常に優秀で部下たちからは非常に慕われ、なにかと頼りにされています。
ただ、呪術高専時代からの五条の後輩(2歳年下)で、あごでこき使われているようす。
まとめ:【呪術廻戦】伊地知潔高がかわいい♪有能な裏方の能力とは
今回はSNSで「かわいい♪」と人気の伊地知潔高の魅力や高専関係者(五条)との関係、作中での活躍について解説しました!
伊地知さんの今後の活躍に期待です。